株式会社ほうきょう › 
業務内容 › 
総合健診システム イードック › 
よくあるご質問

よくあるご質問

eeDOCを導入される際に寄せられたご質問をまとめてみました。

健診情報の管理
印刷業務
請求機能
各種健診の対応
導入・サポート

健診情報の管理

医事会計システムなど他のシステムから、受診者の基本情報を取り込めますか?

テキストファイルや、ソケット通信、患者情報データベースの参照など、各種連携方式に対応可能です。
標準で取り込み対応している項目は以下の通りです。

氏名、カナ氏名、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、携帯電話、E-MAIL、保険者番号、保険記号・番号、本家区分

属性情報の取込みは、システム設定により常に最新情報を取得する「随時連携」、初回だけ新規受診者の情報を取り込む
「初回のみ連携」を選択できます。
なお「初回のみ連携」の場合は、任意のタイミングで手動再取り込みでき、なおかつ上書きしたいの項目を個別選択できます。


保険者によって検査の基準値が違うのですが対応できますか?

システム共通の基準値に加え保険者固有の基準値で検査結果を判定したり、結果表を印刷することができます。


入力開始後、健診コースの変更はできますか?

既に入力されている結果情報を保持した状態で、コース変更ができます。検査項目に差異が発生する場合は、
結果入力画面で最新状態にするかの確認メッセージが表示されます。


特定の検査が含まれる健診数を表示できますか?

指定した検査が含まれる健診予約のみを抽出して予約カレンダーに表示することができます。
抽出条件としての検査項目はマスタで管理できます。


検体検査の結果データを取り込みできますか。またどのような方式に対応できますか?

検査データ取り込みのオプションを追加することで対応できます。
標準対応しているMEDIS形式の結果データであれば安価に導入できます。
USBなど外部メディアからのデータ取り込みや、ネットワーク上の特定フォルダ監視、
ソケット通信による自動データ取り込みに対応しています。
1受診者の検査結果が複数回にわたって送信されるような場合にも、差分となる結果情報のみを抽出して取り込みできます。


健診業務の進捗を管理できますか?

進捗管理には、以下の3つのオプションがあります。

業務管理オプション
案内の送付、準備印刷、結果発送、請求など一覧の業務について、状態および実施日を記録し一覧で状況を把握できます。
通過管理オプション
各検査部門に配備された通過管理端末で、バーコードなどを使用して検査の実施状況を記録し一覧で状況を把握できます。 検査開始から終了までの経過時間なども把握できます。
入力管理オプション
結果入力の必須項目管理、エラー情報管理などと連動して、入力に漏れがないかを一覧で状況を把握できます。

印刷業務

利用者にて帳票のカスタマイズは可能ですか?

帳票はEXCELで作成されていて、帳票のレイアウトや色、罫線の種類など柔軟に調整可能です。
またEXCELで作成された様式であれば柔軟に健診システムからの印刷が可能で、氏名などの属性情報や受診情報の出力などの軽微な 調整は、保守サーポートの範囲で対応可能です。
なお、新規の結果表や、各種一覧・集計表、集計表記などのある独自の請求様式など、複雑なものについては「帳票カスタマイズ」 サービスでの対応となります。


一度の印刷指示で複数受診者の帳票を一括印刷できますか?

事業所や受診コース、受診日の範囲指定など各種条件で印刷対象の受診者を抽出し、指定の帳票を一括で印刷することが可能です。
また、セット印刷を利用することで、受診する検査項目に対応した帳票を自動判別して印刷する機能もあります。


事業所健診を実施した際、労働安全衛生規則に関連する個人票「様式第5号(第51条関係)」の印刷は可能ですか?

標準帳票として利用可能です。また「定期健康診断結果報告書(様式第6号)」に対応した集計出力にも標準対応しています。


宛名印刷は可能ですか?

封筒への直接印刷、宛名ラベルへの印刷に対応しています。宛名ラベルは印刷開始位置の指定に対応しています。
宛名印刷の内容は、個人住所+氏名、事業所住所+事業所名+氏名、事業所住所+事業所名のみなど、印刷内容を選択できます。


帳票ごとに印刷するプリンタを指定できますか?

帳票マスタの設定で、帳票ごとに印刷する標準プリンタを指定できます。指定しない場合は、
パソコンに設定されている通常使うプリンターが使用されます。
また、印刷時にプリンタを選択するモードに切り替えることもできます。


請求機能

当日受付した内容により請求金額を計算して領収書や事業所への請求金額として計上できますか?

マスタ登録してある契約コースで予約・受付することにより、受診内容に応じた請求額の計算がリアルタイムで確認できます。 なお請求管理に関連する機能を利用するには以下のオプションを組み合わせる必要があります。

契約管理オプション
各団体との契約内容をマスタ管理する機能 ※請求機能を利用する場合必須
窓口会計オプション
当日の窓口で健診システムから領収書を発行する場合に必要となるオプションです。
請求管理オプション
健診システムから各団体の請求情報を管理、請求書発行をする場合に必要となるオプションです。

1受診者の請求情報に健診コース以外の費用を追加できますか?

請求編集機能により、個別に金額を増減する調整が可能です。
「データ作成料」や「転記料」など定額の明細などはマスタ登録して、請求金額の調整に利用できます。
また手作業で「窓口負担額○○円」といったマイナス明細を追加して、団体負担額から減算することができます。
この場合の「窓口負担額○○円」は、個人負担額にプラス明細として追加することで、窓口請求額として領収書発行することもできます。


請求書の発行時に健診コース以外の費用を追加できますか?

請求編集機能により、請求書ごとに金額を増減する調整が可能です。
「産業医派遣料」など定額の明細などはマスタ登録して、請求金額の調整に利用できます。
また手動で任意の明細を追加して、金額の増減を調整可能です。


請求書や領収書の宛先は変更できますか?

宛先住所、宛名などは、請求書発行時に自由に変更できます。
事業所マスタでは標準の住所、担当者の情報に加え、複数の宛先情報を別途登録することができます。
この場合、請求書や領収書発行で宛先情報を選択指定することができます。


各種健診の対応

協会けんぽに対応していますか?

協会けんぽオプションを追加することで、健診結果データの出力、請求書、実施報告書の出力に対応できます。
名簿データの取り込みにより、受診者の保険情報更新や、受付番号の自動反映が可能です。


XMLデータ出力に対応していますか。

基本システムの標準機能で、支払代行機関宛てや保険者宛て、事業所宛のXMLデータ出力に対応しています。
保険者宛て、事業所宛てのデータ出力では、特定健診の検査項目が含まれていれば任意の健診コースの結果情報から
XMLデータファイルを出力できます。


東振協(東京都総合組合保健施設振興協会)のデータ出力に対応していますか。

東振協オプションを追加することで、健診結果データの出力に対応できます。


導入・サポート

健診システムを安価に導入できますか?

健診システム費用は、基本システム(定価85万円)+導入サービス+必要なオプションの合計となります。
パソコン1台で基本システムのみで運用する場合、もっとも安価に導入できます。

<基本システムの機能>
・受診者登録
・予約登録(準備印刷)
・結果登録(結果印刷) ※結果情報は手入力
・XMLデータ出力
・マスタ管理

その他、オプション機能は こちら をご覧ください。
なお、現在は弊社システムエンジニアが対応する「導入サービス」が必要となりますが、より安価に導入できるよう、
お客様で設定作業をスムーズにすすめるられるような「導入支援パック」を準備中です。


複数クライアントでの利用は可能ですか?

eeDOCを複数台のクライアントで利用する場合、以下の2つの運用形態が利用できます。
 
①ピアツーピア運用
健診クライアントの1台を親機として、他のクライアントは親機のデータベースを参照する形態で、
親機が起動していない状態ではシステムを利用できません。
親機ではサーバ機能とクライアント機能が同時に動作することでシステムの負荷が高くなるため、
クライアントの数を増やすと運用に支障が出やすくなります。
 
②サーバ専用機+クライアント専用機での運用
サーバ専用機は24時間運用を基本として、どのタイミングでも健診システムを利用できます。
処理性能が高く、ハードディスク2重化などによる障害対策にも優れており、クライアント台数が多くなる場合に
必須となる運用形態です。
 
なお、eeDOCの基本システムはスタンドアロンでの運用を標準仕様としており、これに「サーバライセンス」を
追加することで複数クライアントでの利用が可能になります。
 
サーバライセンスには1クライアントライセンスがついているので、パソコン2台でのピアツーピア接続の場合は
「サーバライセンス」を追加するだけで運用できます。
 
増設クライアント2台目以降については、台数分の「クライアントライセンス」が必要となります。


保守サポートはどのような内容ですか?

原則、ソフトウェア保守サポート契約とリモート保守回線が必須となります。
ソフトウェア保守費用は、パソコン1台で基本システムのみで運用する場合、月額6,000円となります。
その他は、選択されているオプションや端末台数により変動するため、別途お見積もりとなります。
なおリモート保守回線は、原則フレッツVPNワイド(月額利用料1,800円税別)としております。
 
ハードウェア保守は、別途お客様のご希望によりメーカーの保守ニューからご選択いただきます。
故障時の対応はメーカ技術者による修理対応となります。

お気軽にお問い合わせください。ご質問、お見積もりのご相談などはこちらからお寄せください。