2025.03.25
ナースコール
社会福祉法人西予総合福祉会 養護老人ホーム「三楽園」様 スマートフォン連動ナースコール設備の導入
Overview
基本情報
プロジェクト名
社会福祉法人西予総合福祉会 養護老人ホーム「三楽園」様におけるスマートフォン連動ナースコール設備の導入
施工カテゴリー
ナースコール設備
施工場所
愛媛県西予市三瓶町
施工期間
2023/12月~2024/11月
Project
プロジェクトの背景・課題
依頼内容・目的
同施設では、既存のナースコール設備が老朽化していることを受け、より安心・安全な環境の提供と業務効率の向上を目的に、最新のスマートフォンや連動機器の導入を検討していた。この設備の導入により利用者様へのサービスの質の向上と業務の可視化を実現したいとの要望を頂きました。
課題解決のポイント
介護施設内に見守りカメラやスマートフォン、PCナースコールを導入することで、職員はナースステーションやスマートフォンから利用者様の状態をリアルタイムで確認でき、状況に応じて居室へ駆けつける体制を実現。これにより職員の負担が軽減されるとともに業務効率の向上が期待される。また併せて見守りカメラの録画機能を活用することで、万一事故が発生した場合の前後状況を詳細に確認することが可能で、正確な原因把握が実現でき、再発防止策を適切に講じることが可能となり利用者様の安全を一層確保することが可能となります。
Construction
施工内容
ご依頼主の声
スマートフォンと見守りカメラの導入により、利用者様の安全を迅速に確認できる体制が整い職員の負担も大きく軽減されました。これにより事故時の状況把握が容易となり、再発防止にもつながっています。また、インターホンや電気錠設備も連動しており、スマートフォンからインターホンへの対応や解錠が可能となりました。安心感の向上と業務の効率化が両立され、大変満足しています。これら先進技術の導入により、利用者様への快適かつ安心できる環境の実現と職員の業務環境の向上が進むことになりました。